「 三方よし」は近江商人共通の経営理念。江戸中期から近江商人は
「 売り手よし、買い手よし、そして世間よし」の精神で
地域社会に大きく貢献してきました。
この理念を私たち 税理士法人 川嶋総合会計 の礎として
心の通ったビジネスサポートを提案して参ります。
昭和34年7月 | 川嶋喜代作(川嶋喜弘の父)、 大阪国税局調査第二部門主査で退職。 |
---|---|
昭和34年10月 | 川嶋喜代作、税理士登録。 京都市中京区で開業。 |
昭和56年2月 | 川嶋喜弘、税理士登録(登録番号 46132)開業。 |
昭和63年1月 | フォワード・ビジネス・コンサルタント株式会社設立。 経営計画、相続、事業承継対策等を目的とし、 従来の税理士業務以外の サポート及びコンサルティング業務の拡大を図る。 |
平成3年1月 | 川嶋喜弘が川嶋喜代作税理士事務所を承継。 |
平成14年9月 | 個人事業を法人組織に変更、 税理士法人川嶋総合会計設立。 |
平成16年7月 | 滋賀事務所を増設。 |
平成23年8月 | 滋賀事務所を上京事務所に移転。 |
平成27年7月 | 上京事務所を滋賀事務所に移転。 |
(注)お客様との関係で、税務士業務に係るものは税理士法人川嶋総合会計で、それ以外のサポート及びコンサルティング業務は、フォワード・ビジネス・コンサルタント株式会社で行っています